転職活動の日記

第二新卒、事務職→他職種への転職活動してます

職種どうするか問題

今日は仕事納めでした。

「今年の汚れ今年のうちに・・・」と言いたいところですが、私はといえば、特に転職活動に大きな進展なし、内定なし・・・トホホ。

 

今年一年の仕事を振り返ると、年間を通して、

・転職サイトを眺める

・年中ヒマな仕事にぼんやりする

・「転職したい」「転職する」と友人にこぼす

・・・ような日々でした。

もし自分が今年の4月に転職に踏み切れていたら、今年はもっと大きく変わったんだろうな。

「もしもの話」は、キリもないし生産性もないから考えるべきじゃないと思いつつも、今後の自分への戒めのために、あえて言ってみました。

「もしも」を嘆くくらいなら、とにかく行動する!

やらないで終えるのが、一番後悔する!

・・・というのが、最近得た学びのひとつです。

 

転職活動はというと、ここ最近で一番意欲の高かった企業に落ちて以降、自分でも分かるくらいに迷走しています。

そもそも、転職にあたっては「事務職⇒他職種」を前提としていたものの、「どの職種にするのかが」の軸がいまだ定まっていません。

初めは「企画職」に憧れていたのですが、未経験の転職では企画職は難しいらしいと知り(転職エージェント情報)、営業職に限定していいました。

現職でも、人と話すのは得意だし、「相手がなにを考えているか」「どう伝えたら、相手が理解しやすいか」を考えるのが好きでした。それに、自分の提案によって相手が喜んでくれたときは、嬉しさも感じました。

一方で、「営業職って、精神的にしんどくない?」「自分の倫理観に背くこともやらなきゃならない?」という不安から、エンジニアにも興味を持ち始めました。

今後エンジニアの需要はどんどん高まるし、いずれは在宅ワークもできるかもしれない。勉強は好きだから、言語の勉強も苦じゃないはず!と。

しかし、SIerやweb系で働く友人の話や、エージェントの話を聞く中で、「エンジニアはちょっと違うかも」とも思い始めました。

まず、SIerについては、以下のような点が気になりました。

第二新卒未経験だと、「運用・保守」の求人が多い

 →福利厚生は良いが、業務内容が「つまらなそう」(個人的な好みの問題)

・「開発」だと、3次請け、4次請け、派遣エンジニアからのスタート

 →年収や社会的なあれこれを一時的に捨ててまで、エンジニアになりたいのか?

・そもそも、「めちゃくちゃ大規模で、生活に欠かせない大事なサービスを、大人数で支える」という仕事の仕方が、現職ととても似ている

次に、web系については、

・サービスは楽しそうだけど、開発未経験の求人が少ない

・そもそも「プログラミング」を続けられるか?

という点が自分の中でネックでした。

特に、Sierもweb系も、「プログラミングに抵抗がないか、興味が持てるか」という点が引っかかりました。(笑)

やれば出来るんだろうけど、PCでカタカタ作業するより、人とアレコレ話す方が私は絶対好きなんだろうなと、感じました。

Pro○○teもダウンロードしたけど、数日で飽きちゃったしね。

・・・

そんな感じで、11月下旬~12月初旬はエンジニア志向もありましたが、今はあんまりです。「この世の中だし、できたらいいんだろうなー」と漠然と思いつつも、「やりたいか」と聞かれると、答えはNO。

 

そして現在は、営業職の他にも、「カスタマーサポート」の職種が浮上してきました。

カスタマーサポートというと、コールセンターの問合せ対応の印象が強く、「AIによって奪われる仕事」の一つとも言えます。

ただ、AIに代えられるのはあくまで「定型的なQ&A」や「よくある質問」だけ。

カスタマーサポートは顧客の声を直に聴くことで、商品改善やニーズの把握をどんどん進めていけるポジションのようです。

例えばweb系のサービスなら、カスタマーサポートに入った問合せ内容をもとに、「さらに分かりやすい仕様にするにはどうすればいいか」をエンジニア側に提案し、サービスに反映することもできます。

私がこの職種に興味を持ったのは、とある企業の求人の「カスタマーサポート」に応募したことがきっかけでした。実は「営業」と同時に応募していたのですが、そちらは書類不合格だったんです。

でも、その会社はカスタマーサポートとエンジニアの距離が非常に近く、カスタマーサポートがどんどん商品改善に関わっていけるようでした。

(あいにく、そこは選考途中で不合格になってしまいましたが・・・)

最近は、情報サービス系を扱う企業が増えてきていますし、そのような会社ほど、「カスタマーからの意見を、すぐにサービスに反映させる」ことが容易だと思います。

一方でこの職種は、なんといっても「お客様との会話がメイン」です。改善の提案もできるけど、あくまで本業は「お客様との会話、課題解決」。

製品の使い方を教えたり、ときにはクレームに対応したり・・・。接客業に近いように感じました。

人と話すのは確かに好きだけど、仕事中ほぼずっと「接客」していられるか?

その後のキャリアパスが限定されてしまうのではないか?

・・・といった不安もあります。

気付くと自分、「不安」ばっかりじゃーーん。

まあ、初めての転職だし、不安になるのは仕方ない・・・。

 

とりあえず、「営業」または「カスタマーサポート」で引き続き転職活動続けます!!